2007年07月05日

休日。

昨日は仕事がお休みだったので、美容院へ行ってきました(^O^)

今までは夫に時間をつくってもらわないと美容院へ行けなかったので、思い立ってすぐに行動出来る身軽さがとっても嬉しいです!
保育園の存在がとーってもありがたいですね。



美容院は実に半年ぶり!年末に行ったのが最後でした…。

わりと明るめのカラーリングをしてるので、もうプリン頭がとっても見苦しくて。。。

少しカットしてカラーして、トリートメントして。
それなりにまとまり良くなりました(^O^)


で、うちのご主人様はいつ気付いてくれるかなぁ〜とワクワクしていたのですが、いまだに気付いていないようです…。


一番最初に気付いてくれたのが、職場の店長さんでした。
なーんかガッカリ。

でも、そんなものです。そう。
私も夫がちょっと髪切ったくらいじゃ気付かないかも。

ていうか、最近はいつ帰って来てるのかも知らない…。


今は保育園と仕事で、子供と自分の生活リズムを作っていくので精一杯。
ごめんなさい、、、

全然余裕なくて気が回らなかったね。



『良妻』を目指しているはずなのに!
このままじゃダメよね…。


『私を見てくれてない!』
じゃなくて、私からアクションを起こさなきゃだよね!


次回からは
「みてみて〜!美容院行ったの!可愛くなった?」
って言おう(笑)




同じカテゴリー(わたしのこと)の記事画像
念願の
退職
反省。。。
同じカテゴリー(わたしのこと)の記事
 念願の (2008-10-14 13:17)
 退職 (2007-12-02 02:01)
 ねむい。。。 (2007-07-18 22:52)
 職探し! (2007-06-05 22:45)
 近頃の私。 (2007-05-16 01:39)
 挫折なんて… (2007-05-02 00:08)

この記事へのコメント
まるで去年の私のことみたい!
娘が保育園に行って、まず嬉しいな~って思ったのは
美容院にすぐにいけること。
それ以前は、前々から夫とか実家の母のスケジュールを
確認して、予約の時間もちょうどお昼寝してそうな時間を
選んだり、でも当日はいつもとお昼寝のパターンが
変わっちゃたりとか…
私も、気付いてくれな~い!って思ったらすぐに
自分から言っちゃいます^^
男の人が気付かないのって、それ程意味のあることじゃ
ないみたいな気がするからね(笑)
Posted by tonkichi at 2007年07月05日 23:06
うんうん、ちょっと実家に子供を預けて出かける(でも最低限の用しかできないんだけど)時、子供のいない身軽さをのすごく実感します~。
普段はコンビニ一つ行くのにも苦労で…。
Posted by ぽっちゃま at 2007年07月06日 21:57
こんばんは☆

【tonkichiさんへ】
「去年の私みたい」って事は私も来年くらいにはtonkichiさんのように良い妻&母になれるかな?
な〜んか、毎日がセカセカして過ぎていってるだけで、日々を大事に生きてない気がする。落ち着いた日常をすごせるようになるといいなぁ


【ぽっちゃまさんへ】
子連れでコンビニって意外に大変ですよね!車内に子供置いて行くのも心配だし、降ろして連れて行くのも大変だし。自分一人で行動出来る時間って本当に貴重。
でも本当は、長い人生の中で貴重なのは、逆に子育てしている『今』の方なんですよね。
分かってはいても…子育てって大変です。
Posted by りら at 2007年07月06日 22:16
度々ごめんなさい。
「去年の私みたい」っていうのはね、私は去年の4月から
娘を保育園に預けたので去年の今頃、りらさんと同じように
すごく自由を感じたって意味なの。
今では昼間はいないのが当然のようになっていて
去年ほど「自由だぁ~」って思わなくなっちゃったんだ。
説明不足でごめんなさいね~。
Posted by tonkichi at 2007年07月06日 23:10
そうでしたか、勘違いしてました(^^;
何事にも『慣れ』ってありますよね。
私は朝が苦手なので、毎朝6時起きはかなりきついです(>_<)
一日も早く慣れて、苦にならないで起きられるようになりたいです・・・
Posted by りら at 2007年07月06日 23:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。