2007年03月31日

こどもちゃれんじ

王子は6ヶ月になる前のこどもちゃれんじbabyからずっとこどもちゃれんじを受講しています。
受講のきっかけは、が知育玩具を見ると欲しくなっちゃうので、衝動買いを抑えるためでした。
年齢に合わせたエデュトイ(おもちゃ)が毎月届くので王子も喜んでいますface01

こどもちゃれんじ“baby”→こどもちゃれんじ“ぷち”
を経て、今年度から
こどもちゃれんじ“ぽけっと”
へステップアップですicon14

  ?


2007年03月31日

幼稚園

王子は来年幼稚園に入れようと思っています。
なので、今年は未就園児広場というものに参加したいと思っています。
予定では篠ノ井学園の幼稚園にしようと思っているのですが、通ってらっしゃる方いますか?
周りの友達は王子と同じ学年なので、まだ幼稚園情報に乏しいので
そろそろ情報集めしていきたいと思っています。


  ?


2007年03月28日

sora耳あわ~


夕べ、王子とお風呂に入っている時のことです。
まずは服を着たまま脱衣所で待機し、王子を洗ってから浴槽に入れて
次にが洗います。脱衣所で待機していたを洗って
やっとお風呂に浸かれます。
その間中王子は湯船に浸かったままなので、鼻の頭にぷつぷつと汗をかいていました。
「王子、鼻に汗かいてるから顔を洗ってね。」
入浴中は姫を抱っこしているため、自分で顔を洗うようにいいました。



にこにこface02

・・・ん?
「顔、・・・どうやって洗うのかな~?」



にこにこface02icon12



あぁ!
「洗ってね」→「わらってね」ってことね(笑)


他にも、王子「ままーままーままー」と意味もなく何回も呼ぶので
その都度「は~い」 「なあに?」 「はいっ!」 「なんですか?」
「なんだい?」

と色んな返事をしていました。



そしたらチョキ(^^)vをして



「2しゃ~い」

「なんだい?」→「なんさい?」ってことらしいです。



子どもの耳って不思議face03

  


2007年03月28日

夫婦円満のすすめ?




今夜はがいません。仕事でお泊りです。
そんな日くらいは、子どもと一緒に早く寝てしまえばいいのに
なぜか目が冴えちゃうんですよね。。。

独り暮らしをしていた頃はあまり怖いと感じなかったのに
子どもが出来ると警戒心が強くなっているのか、なんなのか
自分ひとりで子どもたちを守らなければいけないと思うと
小さな物音一つでも敏感に反応してしまいます。




あたしは想像力豊かというか、妄想癖というか、色んな可能性を考えすぎて
一人で勝手に考えて不安がってしまうことが多々ありますicon11



殆ど考えるだけ無駄になってしまうことばかりなんですけどねface07


・・・なので、今夜は楽しいことを考えようと思いますicon06




 


最近、ご主人や奥様、恋人に


・・・続く

  ?


Posted byりらat 03:07 Comments(5) 思ったこと

2007年03月23日

マラソンって・・・


ブログ、三日もお休みしてしまいました。
の夜泣きで新生児並みに短い間隔で起こされ、寝不足が続いたのですface04


そして昨日早朝の王子の痙攣。。。少々お疲れ気味ですicon11


痙攣止めと解熱剤を入れてもらって、寝て起きたらいつものようにイタズラ&反抗期再開です。


熱があったときは素直でやさしくて甘えてきてくれてかわいかったな~icon06と思いつつも、やっぱり元気が一番です!一晩で復活してくれてよかったなface02


ところで今日のタイトル、「マラソン」です。


明後日25日は埼玉県熊谷でマラソン大会があり、がハーフ(21キロ?)に出走します。

  ?


Posted byりらat 17:38 Comments(8) 夫のこと

2007年03月19日

迷子札?



王子は怖いもの知らずです。
男の子だし、たくましく育ってくれているのはとても嬉しいことなんですが・・・。
ほぼ、人見知りはしません。女性でも男性でも、若者でも年配の方でも、笑いかけられただけで付いていってしまいそうな勢いですface08icon10



そんな王子なのでほんのちょっとでも目が離せません。なので、お出かけする時は迷子札として紐のついた小銭入れに名前と連絡先を書いて首に下げさせています。



 





幸いにまだ迷子になっていませんがicon11脱走(?!)しました

  ?


2007年03月17日

反省。。。


今日は王子を怒りすぎてしまいました・・・icon11


妹の足を持って引きずったり、DVDを出したり入れたり、ミニカーを投げて遊んだり。


いつものことと言えばいつもの事なんだけど、今日はあまり機嫌が良くなかったのか、叱ると全て反抗してきました。お昼寝も最近はしないので、夕方になると更に機嫌が悪くなって・・・face07


ママもぷっち~んicon05


叱るというより怒ってしまいました。あ~あ。。


皆さんはイライラの限界に達してしまいそうな時、どんな風に回避しますか?


感情で怒ってしまわないように気をつけているのだけど、難しいですface07


そこで、姉にすすめられて買った本。


 



【子育てハッピーアドバイス】


読んでみました。。。

  ?


2007年03月15日

チャイルドシート

ちょっと考えた。
うちでは全く予定もないし、おそらく打ち止めだと思うのだけど、
小さい子どもが三人いるご家庭は車に乗せるのにどうしているんだろう?

チャイルドシートを三つ付けたら五人乗りまでの車では大人は運転手しか乗れないよね?
大きい車を買うしかないのかな?


  


Posted byりらat 20:08 Comments(5) 思ったこと

2007年03月14日

今日のランチ♪

今日は王子のリクエストに答えてお昼はパンを買ってきましたface01

ご近所にある麦香房epiはイートインスペースがあって、お昼時にはけっこう混んでます。
お茶でもいただきながら・・・と思ってもちびっこ連れでは大変なので、子どもが生まれてからはお持ち帰りオンリーです。




epiのクリームパンはTVでも紹介されて人気ですよね!


右下のトトロのパンも(たぶん)同じカスタードが入ってておいしいです。
左下は夫がクイニーアマンを知らないと言うので買って来ました。
今日のはコゲが強く、苦めでしたicon10


本格窯焼きのパンで、ハード系やサクサク?ザクザク系のものが多い気がします。
パンくずかこぼれそうなものばかりなので、子どもには不向き??
な気もしますが、やっぱりどれもこれも美味しいですicon01
  


2007年03月14日

誓い





昨日は多くの方々に心配していただきまして、ありがとうございますface02





おかけさまで、復活しましたicon21icon12





あたしの場合、偏頭痛がくる時は必ず前兆があって、昨日も小さな暗点が現れたかと思えば次第に視野の半分がチカチカして見えなくなっていきました。軽い言語障害もあり、あまりの激痛で吐き気もひどかったです。。。face07





 





今日は、そんな最悪な状態を助けてくれた夫について少し書きたいと思います。





(恥ずかしい気もしますが…)

  ?


Posted byりらat 00:04 Comments(13) 夫のこと

2007年03月12日

痛い!

王子のすきなもの。アンパンマンポテト。
スイートポテトバージョンなので甘いです。
今のところ、スイートポテトのやつは生協でしか見たことありません。




 


icon28美味しそうにたべていますface10


がっ!


 


 
  ?


2007年03月11日

ありがとう

我が家のトイレにはひとりさんのメッセージが貼ってあります。

いつも心に置いておけるように・・・
そんな気持ちから(夫が)貼ったのでしょう。
でも、単なる風景になっていました。
  ?


Posted byりらat 14:06 Comments(7) 思ったこと

2007年03月11日

ひとり遊び

昨日はたくさんの方々にコメントをいただいたので、王子がお昼寝をしているうちに、お返事を♪と思いPCとにらめっこしていましたface10

まだ、お喋りできないが、傍らでなにやら言っていました。

「たっ!・・・・・たっ!・・・・・たっ!」

ん?なあに?
  ?


2007年03月09日

はじめまして(^^)/

毎日楽しそうにブログにのめりこんでいる夫(sora-yura)に触発されて、誕生日をかわきりに、ナガブロに仲間入りさせて頂くことにしましたface02icon12
文章力もなく、パソコンの扱いにも慣れていない中で無謀なチャレンジかもしれませんが、自分なりに楽しく気ままに書き込んでいこうと思います。なにとぞ、温かい目で見守ってくださいねicon01
我が家の王子(2さい)&姫(9ヶ月)の事を中心に、夫婦・家族のことも書いてしまおうと思っているので、良きアドバイスやメッセージ、つっこみなども寄せて頂けたら嬉しく思いますicon06

皆さん、よろしくお願いしますface01  ?


Posted byりらat 19:28 Comments(16)